忘れていた頃に JALからJGCプレミア会員のカードが届きました。 思っていたより遅く、やっと届いたって感じです。(^^;)
まあ、プレミア会員のサービスは既に受けていますから特に問題はないのですが、やはりプレミアカードが届くとちょっと嬉しいかも?!(笑) ![]() これで、今年のおまけの目標?!であった JGCプレミア会員もカードが届いて 完了となりました。(^^) JALマイレージバンク系カードの記念写真です。(笑)(^^;) ![]() しかし、JALサイトのバナーはまだ サファイヤのままでした。(ーー;) 6月から変わるのかな? 撮影機材・・・IXY800IS ▲
by miyackdd
| 2007-05-27 18:12
| JAL JGC
JALグローバルクラブから 手帳カバー?!とタグのセットが届いていました。
全然、そんなのが送ってくるとは知らなかったので、ちょっとビックリちょっと嬉しいかな!? りっぱなケースに入って 手帳カバー、タグにはそれぞれ、名前の彫られたプレートが付いています。 ![]() 中を開けるとこんな感じ。グローバルクラブのマークが刻印されています。 ![]() 手帳カバーはあまり使わないような気もしますが、タグの方はリモワとか、TUMIのカバンとか気分によって使ってみようかな?なんて思っています。(^^;) ![]() 撮影機材・・・IXY800IS ▲
by miyackdd
| 2007-05-20 01:31
| JAL JGC
伊丹空港のサクララウンジです。 入り口はこちら。
![]() 自動ドアで入ると、カウンターがあると思いきや、すぐ目の前にエレベーターがあって3階まで上がるようになっています。 ![]() エレベーターを出るとそこがカウンターとなっており、搭乗券を見せてラウンジに入ります。 ![]() 伊丹空港のサクララウンジは3階にあるだけに明るく空港が見える感じで見晴らしも良く広いです。 で、外の窓の方に行ってから 入り口方向に向かって一枚。(^^;) ![]() そのまま奥に移動して着席。 ![]() 飲物等のメニューはだいたいどこの空港も同じような感じです。 ![]() 伊丹空港のサクララウンジは喫煙、禁煙といくつかの部屋に分かれているようで、別の空間の入り口方向からパチリ。(^^;) ![]() 撮影機材・・・IXY800IS ▲
by miyackdd
| 2007-05-08 23:14
| JAL JGC
JALのサファイヤ・JGCプレミア会員になっての初搭乗です。(^^;)
とりあえず、人が少なかった グローバルクラブのカウンターでチェックイン。 ついでに予約の座席が良くなかったので、座席の変更もお願いしました。クラスJシート・82Aの座席になりました。(^^) ![]() ダイアモンド・プレミア会員専用の入り口です。ちょっと豪華です。 で、ビックリしたのが、このドアの右から入るのですが、入るとすぐに5人くらいの人がいて、 会員専用の豪華なセキュリティチェックがありました。(^^;) ![]() ラウンジの室内はダークブラウンの落ち着いた雰囲気。朝早かった為か、人はそんなに多くありませんでした。 ![]() 入り口の方を振り返ってパチリ。広さはそんなに広くありません。細長い室内です。 ![]() 入ったところの通路裏のパソコン用カウンター、ちょっとパソコンはやりにくいような気がします。 ![]() 撮影機材・・・IXY800IS さらに続きのカットはこちらから (^^;) ▲
by miyackdd
| 2007-05-06 21:06
| JAL JGC
そういえば、JALのホームページのバナー表示が、5月1日からサファイヤになっていました。
この前まではグローバルクラブで、その前は平会員、たしかクリスタルのバナー表示はなかったです。 メールではJGCプレミアの到達メールが来ているのですが、バナーはサファイヤ。 何となくですが、順番としたら 平会員→クリスタル→サファイヤ→グローバルクラブ→JGCプレミアと思っていたのですが、 実際は 平会員→グローバルクラブ→サファイヤ→JGCプレミアなのかなぁ?? よくわかりません。(^^;) ![]() JALの搭乗回数は伸びないままです。(^^;) 連休明けから(・・・正確には連休最終日でした) JAL、ANA、共に乗り始めます。(汗) 撮影機材・・・IXY800IS ▲
by miyackdd
| 2007-05-03 23:17
| JAL JGC
出張から帰り、メールを見てみると、JALから22日のメールで JGCプレミアへ到達しました とのお知らせメールが来ていました。(^^)
![]() と、また、別に郵便で JALグローバルクラブのセンチュリー21という有料会員制のクラブの案内が来ていました。 うーーん、これはどんなモンなんでしょうね?入会費10,500円も年会費36,750円も結構な金額です。(ーー;) 「メンバーだけの気品あるくつろぎの空間を都心にご用意しました」と書いてありましたが、 あまり利用する機会もなさそうなので、今回はパスかな、と思っています。(^^;) ![]() と、あわせて郵便では「JALハートフルキャンペーン」でのJAL国内線ダブルマイルキャンペーンの当選ハガキが届いていました。(^^) ![]() 撮影機材・・・IXY800IS ▲
by miyackdd
| 2007-04-26 00:51
| JAL JGC
4月22日、JALのサイトにアクセスすると JALグローバルクラブのバナーが表示されていました。(^^)
5月から表示されるかと思っていましたが、ちょっと早かったです。 ![]() 昨日まで長期出張で21日夜に帰りましたが、22日午後からまた福岡へ出張です。(汗) 撮影機材・・・IXY800IS ▲
by miyackdd
| 2007-04-22 15:16
| JAL JGC
JALグローバル事務局から グローバルクラブの入会申込書が届きました。(^^)
今、JALカードはDC-VISAカードを使っていて、カードの提携先銘柄を変えようかとも考えましたが、 どちらにしてもJALカードの方はメインでは使わないと思うので、結局そのままにすることにしました。 と、家族カードも考えましたが、たぶん家族で乗るときもANAだと思うので、今回はそれも見送りとしました。 たしか、あとでも家族会員は入れると思いましたが???念の為、明日、確認してみようっと。(^^;) と、いうことで明日、確認してからポストへ投函する予定です。これで約2週間後にグローバルカードが届きます。(^^) ![]() 撮影機材・・・IXY800IS ▲
by miyackdd
| 2007-04-10 22:48
| JAL JGC
JALマイレージバンクから JMBサファイアのステイタスに到達したということで、メールが来ていました。(^^)
ステップアップキャンペーン等のFLY ONポイントが積算されたようです。 FLY ONポイントでいけば、70000ポイントを超えて JGPプレミアなんですが、 グローバル会員に まだ入ってないので、順番からいってもJMBサファイアなんでしょうね。(^^;) ということで、早速、JALグローバルクラブの入会申込書を送ってもらうようにお願いしました。(^^;) ![]() ちなみに↑画面の「miyack」は自分で入れました。(^^;) あとでJALのサイトを見ると以下のように書いてありました。 【JALグループ航空会社便ならびにワンワールド加盟航空会社便へのご搭乗が、 毎年の1月~12月の12ヵ月間(暦年)で70,000 FLY ON ポイント、またはご搭乗回数80回以上のJGC会員の方にお届けします。 (上記ご実績達成後にJGCにご入会された会員の方は、JGCご入会月の翌々月より、JGCプレミアサービスをご提供します。)】 ということは JGC会員になるのに約1ヶ月、それからJGCプレミアサービスの開始は約2ヶ月ですから 今からあと3ヶ月先くらいでしょうか。(^^;) 撮影機材・・・IXY800IS ▲
by miyackdd
| 2007-04-06 21:29
| JAL JGC
JALから ダイヤモンド・プレミアラウンジ ご招待カード が届いていました。(^^)
これで、JALもセキュリティゲート内のラウンジは自由に使えるようになります。 思い起こせば、今年の初め、(笑)JALマイレージバンクのJGC会員を目指そうとJALに乗り始め、 ラッキーにも年度末のキャンペーンに恵まれて、(^^) 3月中旬までにJALに36回搭乗で、 うちキャンペーン対象期間の搭乗が21回、無事にJGCプレミア会員の資格までに到達しました。 そのご褒美とでもいいますか?! ダイヤモンド・プレミアラウンジ ご招待カードの到着でした。(^^) こちらも なかなか洒落た封筒にて送られてきました。 ![]() ![]() 一応、ラウンジ使用の有効期限は2007年7月31日。しかし、その頃にはJGCプレミア会員のカードが届いていると思います。(^^;) ![]() 撮影機材・・・IXY800IS ▲
by miyackdd
| 2007-03-26 23:49
| JAL JGC
|
![]() by miyackdd
カテゴリ
全体 ハッセル ブラッド ライカ ニコン キヤノン EOS リコーGRD マミヤ7 撮影機材・用品 パソコン・AV関係 ヤマセミ カワセミ アカショウビン 野鳥 ポートレイト NUDE 風景 夜景 スナップ ドイツ ANA SFC JAL JGC クレジットカード関係 TUMI フラッシュライト 車 グルメ ゴルフ 時計 出張 お知らせ プレゼント 未分類 タグ
撮影機材(436)
スナップ(375) 風景(237) ゴルフ(190) グルメ(179) EOS-1D(170) EOS EFレンズ(167) パソコン関係(135) リコーGRD(129) 出張(125) 銀塩写真(103) ANA(99) 車(88) 野鳥(84) 夜景(82) ライカ(73) AV(69) 家電・その他(64) JAL(64) クレジットカード(50) 譲ります(46) ハッセル(33) ニコン(24) TUMI(24) SONY(24) SFC(21) 音楽(19) JGC(17) ポートレイト(16) バイオ(16) オフ会(4) フラッシュライト(3) TUM I(1) LINK
メインサイト↓も宜しく!! ★miyack GALLERY★ ★新しくゴルフのブログ↓を 作ってみました!!(^^;) ゴルフ道具やラウンドの アレコレを不定期にアップしていこうと思います!! ★miyack.blog …ゴルフ・ナイキ ギアがメインです。★ ゴルフのブログはリニューアルしました。(^^;) 今度はこちらです!! ★miyack.blog★ …ゴルフ:ナイキからタイトリスト・エポンへ変更です。(^^;) またまた車のブログを作ってみました。(^^;) ★miyack.blog・・・セレナ Rider パフォーマンスS & ノート Riderです。★ 写真日記はこちら ↓ ★写真 miyack diary★ FC2版ブログはこちら↓ miyack.blog …写真・撮影機材がメインです。 ◆にほんブログ村◆ ◆ブログ王ランキング◆ ◆元祖ブログランキング◆ ◆BESTブログランキング◆ ↓クイックシュー、超お勧め Really Right Stuff ボッキー中島・Accitano tats@Blog カメラマン湯浅立志の「撮影中で〜ス」 NK's PhotoBlog KONDOH の自由気ままブログ カトキチ:趣味の工作部屋 ひまぱのぱPhoto Gallery hideyuki2007y:ウィーン旅日記 Shu:Challenge USA kazuの写真日記 タクミの野鳥ブログ だっく:霞川翡翠日誌 lagop's Birdscape 野鳥の小部屋.blog birrrd!!~野鳥動物撮影記 BIRDER Kawasemi 銀塩無頼派 花によせて おっちゃんの四季通信 hanaの東京散歩 怪物くんの部屋 モノクロ 写心館 ピンボケ PictBox -写真帳- 感染ルンです。。。 05'私はこんな23歳 ■デジタル一眼レフカメラ入門 EOS20Dで遊ぼう!/写真ブログ フリーアナウンサー 今野節子のLiebeな日々 チョートク カメラ日記 ★miyack.blog …写真・撮影機材がメインです。@FC2 メインサイト↓も宜しく!! ★miyack GALLERY★ ★新しくゴルフのブログ↓を 作ってみました!!(^^;) ゴルフ道具やラウンドの アレコレを不定期にアップしていこうと思います!! ★miyack.blog …ゴルフ・ナイキ ギアがメインです。★ ゴルフのブログはリニューアルしました。(^^;) 今度はこちらです!! ★miyack.blog★ …ゴルフ:ナイキからタイトリスト・エポンへ変更です。(^^;) またまた車のブログを作ってみました。(^^;) ★miyack.blog・・・セレナ Rider パフォーマンスS & ノート Riderです。★ 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ガンダムが基本的に好き。 ねりうま写真生活 sudigital af... 日々是日記 - リターンズ - 写真倉庫の奥 美しき棚田 夢花 yu-me-ha-na 松之山の四季2 小さな手紙 はんちゃん半田勇二 どくだみの鳥バカ日誌Ⅰ かきなぐりプレス 雲斎の凡写重ね重ね hamai フォトスタジオ 理想は綺麗で楽しく美味しく。 *Rainbow* ファンキーモンキーな旅人... 江戸川ブログ 『たかか』のゴルフ万歳 ブリュッセル→東京 日々... とかのしゃしん お散歩デジカメ Bravo! Birds 逸品 四字熟語 七匹目のどじょう 最近の出来事 ミケタンと僕の日記 =この道はいつか来た道= しなしなとだれかのお写ん... 小さな手紙2 オートバイとペンタ君 コウベライフ ベンガル!ベンガル! ベ... 関西ウォーカー自遊人 T... のんたんのデジタルな風景 No Cinema No... ★写真 miyack d... naotto の ぶろぐ 心象風景 ~ Lands... エンゾの写真館 with... Birder-Kawasemi 夢花 2 yu-me-h... mONOCHROMe 風景と花の写真-2 TSUCHIYA BLOG 雨漏り書斎 たも。の写真日記 必撮!勤め人 雲斎@凡写 本日の買取りカメラ・レンズ公開 Gigicat Blog... 徒然閑写 Roc写真箱 ヒカリのめぐみ In love with... 猿画堂撮影機材室 (旧室) ~ CB400SF Ve... おおやのデジスコ散歩道 ☆photoフォトふぉと☆ おとぼけ鳥撮り日記2 ken's photo ... 見る人、書く人、写す人。 Time flies 夢花 3 素敵に咲く花... the best shot ★ MOGERAND-I... PhotoLife 哲や... 長崎から発信 『心に響く... 極々私的悦楽生活 双葉パパの趣味の部屋 TSUCHIYA別館 Moonlight sh... NK's PhotoBlog 連続スリーパット 2 Photo cooking 無題 マイナープランドの眼 ... EOS と kotodaddy 竹原賢治の気付きノートを... Photo Nouvel... with_butchy 夢に向かって 光の贈りもの blue days we... Leicaを持って旅に出たい 以前の記事
2014年 03月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||