ドイツ・ハイデルベルグの公園を歩いていたら、あっちの方から何故か?ドーベルマンが走ってきました。そして目の前を走り去った時、一枚だけシャッターを切る事が出来ました。とっさの出来事でカメラの設定はそのまま、ピントも何となく合ったかどうかわかりませんが、結果、面白い写真が撮れました。 結構、お気に入りだったりします。(^^;)
![]() 撮影機材・・・ニコンF3P+Ai85mm/F2S、ISO100、 かなり色褪せたネガ(^^;)から クールスキャン4000EDでスキャン ▲
by miyackdd
| 2005-07-08 22:17
| ドイツ
ドイツ・ノイシュバンシュタイン城、第4弾です。
コンパクトカメラのキヤノンオートボーイ テレ6での撮影です。今回は広角側35mmでのカットです。前回、その3では60mmの撮影でした。例の橋(名前忘れました(^^;))の上からの写真です。コンパクトカメラでも遜色なく良く写っています キヤノン・オートボーイ・シリーズ ![]() ↓こちらはやや見上げて、途中の道からのカットです。 ![]() 撮影機材・・・キヤノン オートボーイ テレ6 ISO100、色褪せたネガから クールスキャン4000EDでスキャン フォトショップCSでリサイズ、ちょっとレタッチ?です。 ▲
by miyackdd
| 2005-07-03 22:10
| ドイツ
カテゴリーはドイツですが、オーストリアのザルツブルグ、モーツァルトの生家だったと思いますです。(^^;) モーツァルトのクラシックはCDでも何枚か持っていますが、映画「アマデウス」を見て さらに興味深くなった作曲家でした。 そして、その音楽にに対する才能もさることながら、その生き方も波瀾万丈?で凄いなぁ、と思ったモノでした。この場所でバスガイドさんからの日本語の説明も受けたと思うのですが、残念ながら忘れてしまいました。(^^;)
![]() 撮影機材・・・ニコンF3P+Ai24mm/F2.8S ![]() 撮影機材・・・ニコンF3P+Ai85mm/F2S、ISO100、 かなり色褪せたネガ(^^;)から クールスキャン4000EDでスキャン ▲
by miyackdd
| 2005-06-26 23:58
| ドイツ
街の名前は記憶から無くなってしまいましたが、
![]() 撮影機材・・・ニコンF3P+Ai24mm/F2.8S、ISO100、 かなり色褪せたネガ(^^;)から クールスキャン4000EDでスキャン ちょっと、息抜きのカットでした。(^^;) ▲
by miyackdd
| 2005-06-25 23:43
| ドイツ
ウィーンのザッハホテル。ここには泊まっていないんですが、ホテルの前をバスで通りました。聞くところによるとチョコレートのケーキ、ザッハトルテはこのホテルで考えられて、全世界に知れ渡り作られているそうです。ザッハトルテというケーキは知っていましたが、その話を聞いてへぇーへぇー、と思ったものでした。(^^;) ちゃんと日本の国旗も掲げてありました。とりあえず、話のネタに走っているバスの中から撮った一枚でした。(^^;)
![]() ちなみにこのバスの中からの撮影でした。(^^;) ザルツブルグからウィーンまで乗っていった貸切バスです。 気さくなドイツ人の運転手さんでした。 ![]() 撮影機材・・・ニコンF3P+Ai24mm/F2.8S、ISO100、 かなり色褪せたネガ(^^;)から クールスキャン4000EDでスキャン ▲
by miyackdd
| 2005-06-04 00:10
| ドイツ
ドイツにはニコンF3P、一台、レンズ24mm/F2.8と85mm/F2の2本、ストロボは持っていかずに、その代わりコンパクトカメラのキヤノンオートボーイ テレ6を持っていきました。 テレ6は35mmと60mmの2焦点カメラではありましたが、当時はとてもコンパクトでスタイリッシュなカメラであり、しかも良く写りました。 テレ6で撮影したノイシュバンシュタイン城です。(^^)
![]() ↑オートボーイ テレ6の望遠側 60mmで撮影 ![]() ↑オートボーイにて 逆光気味でのカット 撮影機材・・・キヤノン オートボーイ テレ6 ISO100、色褪せたネガから クールスキャン4000EDでスキャン フォトショップCSでリサイズ、ちょっとレタッチ?です。 そういえば、キヤノンオートボーイは 初代から使っていて、上記のカメラミュージアムで見ると色々と買換え取っ替え6台くらい使っていました。(^^) ▲
by miyackdd
| 2005-05-27 00:49
| ドイツ
ドイツ、ハイデルベルグの城跡、公園のようになっていたように思います。(^^;)
![]() ![]() 撮影機材・・・ニコンF3P+Ai24mm/F2.8S ISO100、かなり色褪せたネガ(^^;)から クールスキャン4000EDでスキャン フォトショップCSでリサイズ、ちょっとレタッチ?です。 ▲
by miyackdd
| 2005-05-20 22:08
| ドイツ
ドイツで見かけた電話ボックスです。 ↓こちらはハイデルベルグの電話ボックス。
![]() ↓こちらはザルツブルグの電話ボックス。 今、日本ではすっかり公衆電話も見かけなくなりましたが、ドイツでもやはり今は携帯電話になって電話ボックスも少なくなっているのでしょうか?(^^;) ![]() 撮影機材・・・ニコンF3P+Ai24mm/F2.8S ISO100、色褪せたネガから クールスキャン4000EDでスキャン フォトショップCSでリサイズ、ちょっとレタッチ?です。 ▲
by miyackdd
| 2005-05-19 22:51
| ドイツ
ドイツ・ノイシュバンシュタイン城。お城が写っているネガが見つかりました。今度は本物です。(^^;)
定番?!のポジションから24mmの広角で撮った写真です。(^^) ![]() こちらは、お城の中から外の風景を撮ってみました。田園風景が広がっています。 ![]() お城を降りて違う角度から。 ![]() まだ、他にもノイシュバンシュタイン城、ありました。(^^;) またそのうちご紹介したいと思っています。 撮影機材・・・ニコンF3P+Ai24mm/F2.8S ISO100、色褪せたネガから クールスキャン4000EDでスキャン フォトショップCSでリサイズ、ちょっとアンシャープです。 ▲
by miyackdd
| 2005-05-08 23:58
| ドイツ
たぶん、ここもハイデルベルグだったような気がするんですが・・・。(汗)
街中のスナップです。 ![]() ![]() 撮影機材・・・ニコンF3P+Ai24mm/F2.8S ISO100ネガからクールスキャン4000EDでスキャン フォトショップCSでリサイズ、ちょっとアンシャープです。 と、相互リンク募集中です。http://miyack.exblog.jp/をリンクして頂いていて、 ここのブログにリンクされていなかったら教えて下さい。リンク致します。(^^) ▲
by miyackdd
| 2005-04-20 23:59
| ドイツ
|
![]() by miyackdd
カテゴリ
全体 ハッセル ブラッド ライカ ニコン キヤノン EOS リコーGRD マミヤ7 撮影機材・用品 パソコン・AV関係 ヤマセミ カワセミ アカショウビン 野鳥 ポートレイト NUDE 風景 夜景 スナップ ドイツ ANA SFC JAL JGC クレジットカード関係 TUMI フラッシュライト 車 グルメ ゴルフ 時計 出張 お知らせ プレゼント 未分類 タグ
撮影機材(436)
スナップ(375) 風景(237) ゴルフ(190) グルメ(179) EOS-1D(170) EOS EFレンズ(167) パソコン関係(135) リコーGRD(129) 出張(125) 銀塩写真(103) ANA(99) 車(88) 野鳥(84) 夜景(82) ライカ(73) AV(69) 家電・その他(64) JAL(64) クレジットカード(50) 譲ります(46) ハッセル(33) ニコン(24) TUMI(24) SONY(24) SFC(21) 音楽(19) JGC(17) ポートレイト(16) バイオ(16) オフ会(4) フラッシュライト(3) TUM I(1) LINK
メインサイト↓も宜しく!! ★miyack GALLERY★ ★新しくゴルフのブログ↓を 作ってみました!!(^^;) ゴルフ道具やラウンドの アレコレを不定期にアップしていこうと思います!! ★miyack.blog …ゴルフ・ナイキ ギアがメインです。★ ゴルフのブログはリニューアルしました。(^^;) 今度はこちらです!! ★miyack.blog★ …ゴルフ:ナイキからタイトリスト・エポンへ変更です。(^^;) またまた車のブログを作ってみました。(^^;) ★miyack.blog・・・セレナ Rider パフォーマンスS & ノート Riderです。★ 写真日記はこちら ↓ ★写真 miyack diary★ FC2版ブログはこちら↓ miyack.blog …写真・撮影機材がメインです。 ◆にほんブログ村◆ ◆ブログ王ランキング◆ ◆元祖ブログランキング◆ ◆BESTブログランキング◆ ↓クイックシュー、超お勧め Really Right Stuff ボッキー中島・Accitano tats@Blog カメラマン湯浅立志の「撮影中で〜ス」 NK's PhotoBlog KONDOH の自由気ままブログ カトキチ:趣味の工作部屋 ひまぱのぱPhoto Gallery hideyuki2007y:ウィーン旅日記 Shu:Challenge USA kazuの写真日記 タクミの野鳥ブログ だっく:霞川翡翠日誌 lagop's Birdscape 野鳥の小部屋.blog birrrd!!~野鳥動物撮影記 BIRDER Kawasemi 銀塩無頼派 花によせて おっちゃんの四季通信 hanaの東京散歩 怪物くんの部屋 モノクロ 写心館 ピンボケ PictBox -写真帳- 感染ルンです。。。 05'私はこんな23歳 ■デジタル一眼レフカメラ入門 EOS20Dで遊ぼう!/写真ブログ フリーアナウンサー 今野節子のLiebeな日々 チョートク カメラ日記 ★miyack.blog …写真・撮影機材がメインです。@FC2 メインサイト↓も宜しく!! ★miyack GALLERY★ ★新しくゴルフのブログ↓を 作ってみました!!(^^;) ゴルフ道具やラウンドの アレコレを不定期にアップしていこうと思います!! ★miyack.blog …ゴルフ・ナイキ ギアがメインです。★ ゴルフのブログはリニューアルしました。(^^;) 今度はこちらです!! ★miyack.blog★ …ゴルフ:ナイキからタイトリスト・エポンへ変更です。(^^;) またまた車のブログを作ってみました。(^^;) ★miyack.blog・・・セレナ Rider パフォーマンスS & ノート Riderです。★ 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ガンダムが基本的に好き。 ねりうま写真生活 sudigital af... 日々是日記 - リターンズ - 写真倉庫の奥 美しき棚田 夢花 yu-me-ha-na 松之山の四季2 小さな手紙 はんちゃん半田勇二 どくだみの鳥バカ日誌Ⅰ かきなぐりプレス 雲斎の凡写重ね重ね hamai フォトスタジオ 理想は綺麗で楽しく美味しく。 *Rainbow* ファンキーモンキーな旅人... 江戸川ブログ 『たかか』のゴルフ万歳 ブリュッセル→東京 日々... とかのしゃしん お散歩デジカメ Bravo! Birds 逸品 四字熟語 七匹目のどじょう 最近の出来事 ミケタンと僕の日記 =この道はいつか来た道= しなしなとだれかのお写ん... 小さな手紙2 オートバイとペンタ君 コウベライフ ベンガル!ベンガル! ベ... 関西ウォーカー自遊人 T... のんたんのデジタルな風景 No Cinema No... ★写真 miyack d... naotto の ぶろぐ 心象風景 ~ Lands... エンゾの写真館 with... Birder-Kawasemi 夢花 2 yu-me-h... mONOCHROMe 風景と花の写真-2 TSUCHIYA BLOG 雨漏り書斎 たも。の写真日記 必撮!勤め人 雲斎@凡写 本日の買取りカメラ・レンズ公開 Gigicat Blog... 徒然閑写 Roc写真箱 ヒカリのめぐみ In love with... 猿画堂撮影機材室 (旧室) ~ CB400SF Ve... おおやのデジスコ散歩道 ☆photoフォトふぉと☆ おとぼけ鳥撮り日記2 ken's photo ... 見る人、書く人、写す人。 Time flies 夢花 3 素敵に咲く花... the best shot ★ MOGERAND-I... PhotoLife 哲や... 長崎から発信 『心に響く... 極々私的悦楽生活 双葉パパの趣味の部屋 TSUCHIYA別館 Moonlight sh... NK's PhotoBlog 連続スリーパット 2 Photo cooking 無題 マイナープランドの眼 ... EOS と kotodaddy 竹原賢治の気付きノートを... Photo Nouvel... with_butchy 夢に向かって 光の贈りもの blue days we... Leicaを持って旅に出たい 以前の記事
2014年 03月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||